旅行・帰省

2022/2/10

ベビーカーを持ち込んで新幹線の最前列に乗ってみた

家族の新幹線移動は楽しい反面、苦労も多いです。特にベビーカーを持ち込んで新幹線に乗るといろいろと気を使うもの。 新幹線の最前列って他の席よりも足元のスペースが広いんです。そこで、ベビーカーを持ち込んで新幹線の最前列に座ってみました。 ベビーカーを折りたたむことなく足元のスペースに置けるうえ、僕も妻も普通に座って過ごすことができました! 読んでほしい人 ベビーカーを新幹線に持ち込むのに苦労している できることなら子供をベビーカーに乗せたまま新幹線に乗りたい 新幹線の最前列ってどれくらいのスペースがあるのか知 ...

ReadMore

旅行・帰省

2022/2/10

エクスプレス予約は必須!ベビーカーを持ち込むときの新幹線移動はどの席がいい?

新幹線を使って家族で帰省するときに悩むのが席の選択。特にベビーカーを持ち込む場合はできるだけ負担が少ない快適な席を予約したいもの。 おすすめは多目的トイレや多目的室の近くの最前列 or 最後列。 エクスプレス予約のサービスをフル活用して、快適に新幹線で移動できる席を確実に確保しましょう! 読んでほしい人 新幹線にベビーカーを持ち込む人 赤ちゃんずれで新幹線移動をする人 新幹線でベビーカーの置き場に困る人   コンテンツ ベビーカー持ち込みの新幹線移動はかなり大変! 長期休暇に帰省して、地元に住む ...

ReadMore

旅行・帰省

2022/2/10

山陽・東海道新幹線で帰省するならエクスプレス予約がおすすめ

年末年始、GW、お盆休み。家族や孫を連れて帰省するのは親孝行ですね。 近くなら比較的気楽に帰れますが、遠方となると一苦労。家族連れでの新幹線移動は、お金もかかるし手間もかかるし、かなり大変です。 山陽・東海道新幹線で帰省する人におすすめなのが「エクスプレス予約」への入会。割安で新幹線に乗車できて、自宅にいながらオンラインで新幹線を予約できる。間違いなく、年会費1,100円以上の価値があります! 読んでほしい人 ・家族連れでの新幹線移動が大変すぎる ・実家に帰省するのに山陽・東海道新幹線を利用する ・年に1 ...

ReadMore

育児

2022/2/10

新生児から長く使える快適なベビーカーはアップリカのクルリーできまり!

子供を連れてお出かけするのって大変ですよね。近所を散歩するくらいなら抱っこ紐で大丈夫なんですが、買い物に出かけると帰り道は荷物も増えるし、長時間のお出かけは肩が凝って負担が大きい。 新生児から長く使えるお手頃で便利なベビーカーが、アップリカのクルリーです。 どのベビーカーよりも小回りが利くところがすごくおすすめ。電車やエレベーター、お店の狭い通路などでもストレスはありません。子育てで自宅にこもりっぱなしだと、精神的に辛くなっちゃうこともありますからね。アップリカのクルリーを使って、新生児のころから外出して ...

ReadMore

ライフハック

2022/2/10

[レビュー]お宮参りの写真撮影にfotowaを利用した

生後初めての待望のイベントがお宮参り。なんと遠方にもかかわらず両親が来てくれました。 記念すべき日の想い出をきれいな写真を残したい!fotowaで専属カメラマンさんに撮影を依頼して、きれいな写真を撮ってもらいました。 fotowaはお手頃な値段で専属カメラマンに撮影を依頼できるサービスです。 妻も両親も大満足でした! 読んでほしい人 お宮参りの写真撮影を計画中 フォトスタジオで撮る記念写真の値段が高くて躊躇している fotowaを利用してみたい   コンテンツ お宮参りの思い出を写真に残したい ...

ReadMore

ライフハック

2022/2/10

高品質&コスパよし!photobackでオリジナルアルバムを作る

大切な想い出の写真はアルバムとして形に残したい。特に親世代はアルバムで写真を見るのが安心するようです。 オリジナルアルバムを作るなら、photobackがおすすめ。 自分のお気に入りの写真を選んで簡単にオリジナルアルバムが作れます。コンパクトなアルバムから、重厚感のあるアルバムまで、TPOに合わせて上質なアルバムができあがります。 フォトスタジオなどでアルバムを作ると数万円かかることを考えれば、この値段でこの品質のアルバムなら納得です! 読んでほしい人 お気に入りの写真データでオリジナルアルバムを作りたい ...

ReadMore

ライフハック

2022/2/10

格安で専属カメラマンにお願いできる!家族の記念写真はfotowaがおすすめ

家族の大切な想い出はいつになっても思い返したいですよね。お宮参り、七五三など、特に家族の記念日はきれいで印象的な写真に残しておきたい! プロのカメラマンさんを独占できるfotowaがおすすめです!コスパも最高ですよ〜。 読んでほしい人 想い出の写真をきれいに残したい フォトスタジオの料金が高すぎる コンテンツ フォトスタジオの記念写真はとにかく高い... 大切な家族との時間。いつになっても写真を見ながら素敵な想い出を思い返せたら最高ですよね。 特に記念日にはきれいな写真を残しておきたい。数年、数十年たって ...

ReadMore

育児

2022/2/10

哺乳瓶の消毒液を再利用して身の回りをきれいに!

毎日使っては捨てる哺乳瓶の消毒液。使った後とはいえ、貴重な次亜塩素酸ナトリウムの消毒液です。捨てる時には塩素の臭いもするし、まだまだ使えそう。このまま捨てちゃうなんて、なんだかもったいなくないですか? 汚れたガーゼや子供の服の浸け置き、キッチン周りの掃除など。哺乳瓶の消毒液は有効に再利用しましょう! 読んでほしい人 哺乳瓶の消毒液を毎日そのまま捨てちゃっている ミルクやよだれで子供のガーゼや服を清潔に保ちたい 子供が口に入れちゃうおもちゃが清潔なのか不安   コンテンツ 使い終わった哺乳瓶の消毒 ...

ReadMore

育児

ベビーバスは不要!洗面台で沐浴をする準備を整える

【PR】

  1. HOME >
  2. パパの子育て >
  3. 育児 >

ベビーバスは不要!洗面台で沐浴をする準備を整える

出産後、妻と娘が家に帰ってきたその日から必要なのが沐浴。肌荒れやアレルギーにならないためにもスキンケアには気をつけたいですからね~。

とはいっても、沐浴の期間って1ヵ月くらいです。たった1ヵ月のために必要以上に準備するのは正直もったいない。

わが家の洗面台はちょうどいい大きさなので、ここで毎日の沐浴をしたいと思っています。洗面台で沐浴をするために必要な環境を揃えてみました!

読んでほしい人
洗面台で沐浴をしたい
沐浴の準備に悩んでいる
赤ちゃんの肌荒れが不安

 

コンテンツ

洗面台で沐浴をするために準備すべきものは?

新生児の世話で初日から必要なのが沐浴。大切な娘のスキンケアです。肌荒れやアレルギーにならないように手を抜きたくはない。沐浴については、出産前に妻とよく相談しました。

わが家の洗面台は、横幅50cm×奥行35cm×深さ20cmのボウル型。沐浴にちょうどいい大きさです。洗面台で沐浴をするために必要な準備ってなにがあるだろう。

taka
taka
洗面台で沐浴ができるのなら余計な買い物は減らせます

洗面台での沐浴で便利なのはシャワーヘッド

洗面台で沐浴を済ませるのであればかさばるベビーベッドは必要ありません。洗面台にお湯をためれば、ベビーバスの代わりに使えますからね。

あと必要なものは...妻と考えたのがシャワーヘッドです。シャワーヘッドで適温のお湯をかければ、かけ湯の代わりになります。シャワーヘッドは沐浴が終わってからでも長く役に立ちそうですしね。

我が家の洗面台にはシャワーヘッドはついていないので、amazonで購入して取り付けました。これで準備完了です!

洗面台蛇口に繋げるシャワーヘッド トイレでの延長式 手持ち式 ノズルのシャンプー アーティファクト
taka
taka
洗面台で沐浴ができる環境を整えました!

洗面台にシャワーヘッドを取り付ける

我が家の洗面台は沐浴にちょうどいい大きさ。ベビーベッドは必要なさそう。

あとはかけ湯のためにシャワーヘッドを取り付けるだけです。amazonで安くて使いやすそうなものを購入しました!

アーティファクトの洗面大蛇口に繋げるシャワーヘッドです。切り替えがついているので、簡単に普通の蛇口タイプとシャワータイプの使い分けができます。

説明書通りに作業して、10分程度で取り付けを完了しました。シャワーヘッドをひっかけておくシャワーフックもついています。洗面台周りがすっきり収まりますね。

アーティファクトのシャワーヘッドは2種類の切り替えができます。

1つは普通の蛇口と同じタイプ。蛇口と同じくらいの勢いでしっかりと水が出ます。

もう1つがシャワータイプ。こちらも蛇口と同じくらいの勢いでシャワーが出ます。

沐浴ではシャワータイプが重宝しそうかな。水量も十分な勢いです!

taka
taka
用途によってシャワーヘッドの使い分けができますね

シャワーヘッドは沐浴の後も大活躍の予感

シャワーヘッドは沐浴が終わってからも長く役に立つと予想!

シャワーヘッドをつけることにした理由の1つです。わずか1ヵ月のためだけならわざわざシャワーヘッドを取り付けるのは躊躇しますが、これから長く使えそうなので迷わずシャワーヘッドをつけることにしました。

0歳児のうちはおむつ替えの時に体が汚れていることもありますよね。そんな時はウェットティッシュで拭くだけじゃなくて、シャワーで水を直接かけて汚れを一掃するほうが確実にきれいになります!その後にベビーオイルでお手入れすればスキンケアも完璧!

実は姪っ子がこの方法でスキンケアをしたところ、肌荒れやアレルギーの問題が解決したんです。偉そうにブログに綴っていますが、スキンケアは姪っ子のやり方を完全にパクっています(笑)病院でも児童館でも、肌がきれいすぎると評判のようです。

洗面台の掃除もシャワー機能があるほうが便利です。水をまんべんなくかけることができますからね。子供がいると広範囲に汚れることも多いでしょうし。

洗面台蛇口に繋げるシャワーヘッド トイレでの延長式 手持ち式 ノズルのシャンプー アーティファクト
taka
taka
長く使えるものは手間とお金をかける価値がありますよね

沐浴に必要なスキンケア用品も準備

ベビーシャンプー

ベビーシャンプーはジョンソンエンドジョンソンのしっとり潤うベビー全身シャンプーを準備しました。

沐浴の時はこれ一本で全身を洗う予定です。コスパがいいのでケチらずじゃぶじゃぶ使えます。

ベビーローション

ベビーローションは2種類準備しました。これも姪っ子のスキンケア方法をそのまま教えてもらいました。

ひとつはAveenoのベビーローション。コスパのいいベビーローションなので、量を気にせずに使います。日常使い用ですね。ベトベトせずに使用感も良好なようです。

Aveeno 赤ちゃん用 Eczema Therapy 保保湿クリーム 7.3オンス(206 g)

もう一つはWELEDAのベビーローション。こちらは少しお高めのベビーローションです。

おむつ替えでシャワーをかけた後や、少し肌あれが見られた場合に使う予定。

taka
taka
姪っ子で実績のある方法に習って、わが家も新生児のスキンケアにとりくみます

洗面台での沐浴はシャワーヘッドが便利!

運よく我が家は洗面台が沐浴にちょうどいい大きさのボール型。ベビーバスは使わずに洗面台で沐浴をしたいと考えています。

他に必要なものはないか。妻と相談してつけることにしたのがシャワーヘッド。沐浴のかけ湯はこれで代替できそうです。

シャワーヘッドは沐浴のためだけではありません。沐浴が終わった後も、子供のカラダの汚れが気になるときは洗面台の上で直接水をかけること一気にきれいにできます。

スキンケア用品もそろえて、沐浴の準備は万全です!

-育児

© 2024 博士リーマンの子育てエンジョイ生活 Powered by AFFINGER5